ウェブ上のコンテンツをGoogleドライブに直接保存できるChrome拡張機能「Save to Google Drive」

Save to Google Drive インストールと使い方

Googleが、ウェブ上のコンテンツを「Googleドライブ」に直接保存できるChrome拡張機能「Save to Google Drive」を公開した。ウェブページのスクリーンショットをキャプチャできる他、個々の画像やページのHTMLソースコードをGoogle Driveに保存することもできる、なかなか便利なエクステンションだ。

Chromeウェブストアから無料でインストールできる。

使い方:

  1. 拡張機能をインストールすると、ブラウザツールバーにGoogleドライブのアイコンが追加される。このボタンをクリックするだけで、閲覧中のページをいろいろなファイル形式でGoogleドライブに保存することができる。
  2. 初期設定だと、ページ全体のスクリーンショットが「.png」形式で保存される。設定を「見えている範囲のスクリーンショット」や「HTMLソースコード」、「ウェブアーカイブ(.mht)」などに変更することが可能。設定を変更するには:
    ブラウザ画面右上の設定ボタンをクリック→「ツール」→「拡張機能」→「Save to Google Driveのオプション」→ファイル形式を選択(以下画像)

  1. PCの場合、特定の画像やリンクを、右クリック→「Google Driveに保存」で保存することができる

  1. コンテンツの保存が終わると、管理オプションがポップアップする(以下画像)。ここで、ファイルをGoogleドライブで開いたり、名前を付け替えたりなどのアクションを選ぶ。

この拡張機能とは別に、Googleドライブに新しい画像管理の機能が追加されている。Googleドライブで画像を開いたときに、「コメントの挿入」や「表示サイズの調整」がボタン一つで行えるようになった。

Speak Your Mind

*

Top