ヨウムは5歳児並みの知能を持っているらしい

「鶏は三歩歩くと忘れる」や「鳥頭」など、記憶力の弱さを形容する際に使われたりする鳥類だが、アフリカ西海岸の森林地帯に生息する大型インコの「ヨウム」は非常に頭が良い。人間とコミュニケーションを取る能力があるとされ、子供並み続きを読む …

映画『グーニーズ』のあまり知られていない豆知識9つ

映画『グーニーズ』が今年6月で1985年の初公開からちょうど30周年を迎えた。 『グーニーズ』は、問題児たちが伝説の海賊「片目のウィリー」の遺した財宝を探し求めて冒険する、スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮のキッズアド続きを読む …

魔法使いを意味する英単語「wizard」はちょっとした魔法の言葉

「wizard(ウィザード)」という英語は「魔法使い」の意。この英単語にはちょっとした秘密が隠されており、「アトバッシュ暗号」を施すと面白いマジックが起こる。 アトバッシュ暗号とは、旧約聖書などで使用されているヘブライ 続きを読む …

鳥の不思議な生態!!パン切れを餌に魚釣りをする頭のいいサギがいた

ひときれのパンは食べてしまえばそれで無くなってしまうが、ツールとして活用すればもっと大きな報酬が手に入るかもしれない…。鳥たちにもそんな論理的な思考プロセスが備わっているのかな? 以下は、パン切れをルアーにしながら池で魚続きを読む …

あまり知られていないエリザベス女王に関する豆知識6つ

4月21日に88歳の誕生日を迎えるイギリスのエリザベス二世女王。すでに相当なご高齢だが、さまざまな公式行事に参加するなどまだまだアクティブな生活を送っている。今回は、そんな女王様に関する興味深い豆知識や裏話をいくつか紹介続きを読む …

シェイクスピアが考え出したとされる言葉7つ

ウィリアム・シェイクスピアといえば、言わずと知れた人類史上最も偉大な作家のひとり。「ハムレット」、「マクベス」、「ロミオとジュリエット」など、400年以上経った今でも世界中の人に愛される不朽の名作をいくつも残した。

キツネが持つ驚きの特殊能力、雪の中に頭からダイブして見えない獲物を捕える秘密とは?

1匹のキツネがいる。季節は1月。お腹を空かせている。肉が食いたいらしい。でも獲物は1mの深さの雪に埋もれて見えない。ネズミだ、小さなネズミが雪の中で動き回っている…。 この状況で、キツネはどのようにして狩りをおこなうのだ続きを読む …

なんで猫ってヘッドバットしてくるの?

恐らく90%以上の人が、一度は猫に頭突き(ヘッドバット)をされた経験があると思う。とてもかわいくて癒される仕草だが、どうして猫は執拗に頭をこすり付けてくるのか?アメリカのペット情報サイト「vetstreet.com」に、続きを読む …

むかしむかし、電車賃を浮かすために郵便物として発送された少女がいた – アメリカ、1914年

「宅急便で人間を送ろう」なんて漫画みたいなことは、今の時代もちろんできない。だが100年前のアメリカには、実際に“郵便物”として配達された少女がいた。といっても、箱詰めにして送られたわけでもなければ、特にひどい目にあった続きを読む …

娼婦から世界有数の大海賊団のボスに成り上がった中国の女海賊船長

海賊と言えば大西洋やカリブ海など西洋のパイレーツがまず初めに思い浮かぶが、19世紀中国に世界史上でも稀にみる大海賊団を率いた娼婦あがりの女性がいたのはご存じだろうか?彼女の名は、鄭氏(チン・シー)。数万人以上の海賊を従え続きを読む …

知っていても損はないGoogleの豆知識6つ

世界一のインターネット企業Googleにまつわる、意外と知られていない小ネタや豆知識をまとめてみた。 1.「Google」の由来はスペルミス 今や「検索する」を意味する動詞(ググる – 英to google)続きを読む …

赤ちゃんの写真を財布に入れておくと、落とした時に戻ってくる可能性が高くなる

やはり純粋無垢な赤ん坊の笑顔には、人間の良心を呼び覚ます作用があるのか…。ある実験によると、赤ちゃんの写真が入った財布は、何も写真が入っていない財布に比べ、拾い主が届け出てくれる可能性がはるかに高くなるらしい。

【豆知識】蜂蜜は腐らない、ちゃんと保管すれば3000年でも大丈夫

蜂蜜が「唯一腐らない食べ物」だということをご存じだろうか?市販されている蜂蜜の瓶をみると賞味期限が記載されているが、それはあくまでも風味をおいしく味わえる期間。蜂蜜が変質して腐るわけじゃない。 以前、考古学者のT.M.デ続きを読む …

Top